お待たせしました!
今週のお庭の様子です!
今週も天気が良く、しっかり太陽の光を浴びているバラ園も温室のバラもさらに成長を見せてくれています!
4月入りたての庭の様子と先週と今週のお庭の様子をまたまた並べてみました。
この一週間でさらに成長しているのが分かりますね!



さて、先週も蕾をアップしたのですが今週もアップしていきますよ~
まずはこちら!とっても大きい蕾ちゃんですが、皆さん分かりますか??

…正解は、デルバールのローズポンパドゥールです!
このローズポンパドゥールは蕾から分かるように花形が10~12㎝の大輪になります。
さらに香りも強香で、2011年越後丘陵公園「第5回国際香りのばら新品種コンクール」で銀賞を取った品種なのです!
さてつづいての蕾ちゃんたちはこちらです(^^)/



もちろん、来週も蕾ちゃん達の様子アップしていきますね♩
どの品種の蕾ちゃんをあげるかは楽しみにしていてくださいね♡
そして…温室の中にはすでに咲いていたバラがありました!!


同じバリスタでも咲き始めと咲き切ってからの花の色が微妙に違うのが分かりますね!
つづいては、こちら!


こちらのラ・ベル・ポーは、かわいらしいオレンジアプリコット色で香りも強香ですのでぜひ見学に来た際は嗅いでみてください!(こちら展示のみで鉢での販売はしておりませんのでご了承ください)
来週もさらに成長したお庭の様子をアップしていけると思うのでまたお立ち寄りください!