ローズ・ドゥ・メルスリー2024秋新品種発表

Rose Expo Fukuyama 2025

先日ご案内しましたRose Expo Fukuyama 2025が終了しました。

麻記子さんも最終日19日のトップバッターとしてステージに立たれ、たくさんのお客様のあたたかくやさしい拍手のもと30分の講演をされました。

麻記子さんが大野耕生様よりいただいた写真です。

 

最終日、開場前にすでに入口に長蛇の列!中には前日にも訪れて会場の視察をされ、19日の講演会を観覧しにみえたという方もいらっしゃいました!開場とともに講演のステージの席はあっという間に満席。

講演会がはじまると、ステージのまわりも、観覧用のスタンドも人で埋め尽くされていました!

会場内はバラに関係したものばかりで、入口から入るとまず、デザイナーの方々のバラでアレンジされた独創的な世界が目の前に広がっており、さらに奥には外国をイメージしたローズガーデンが表現されていました。

 

アレンジされたバラの中にはローズ・ドゥ・メルスリーのバラも美しく登場していましたよ。

 

ローズ・ドゥ・メルスリーのバラの販売もされていたのですが、みなさまにたくさんお買い求めいただいたとうかがっています。

そして、遠くは北海道からもお越しになった方がみえたそうです。

ご来場いただきましたみなさま、バラをお迎えくださったみなさま、ありがとうございました。

 

また、会場となった広島県の福山市内には今回の会場周辺だけでなく、福山駅の前や道路沿いまで、街全体がバラで彩られていてあちこちバラでいっぱい!特にメイン会場の周辺の公園は広範囲に渡りどこもバラで埋め尽くされていて、思わず声をあげました!こんな素敵な場所が、公園なので誰でもいつでも入れるのです!

通りがかった時のふわっと香るバラの香りにも癒されます。

福山市では毎年バラ祭りも開催されているそうです。

是非!福山のこのバラの季節に訪れてみてくださいね。

 

トークショーでは、ステージにローズ・ドゥ・メルスリーのレブリとル・ソワールが飾られており、他の出演者の方からも2024年発表のル・ソワールの話題も聞くことができました。

週明けの河本バラ園のお庭も満開です!ル・ソワールもタフタもふわっと開き、とっても見ごろになっています!

ステージ上のル・ソワール
5月20日のお庭
目次