久しぶりの投稿となりました。
暑さがまだまだ続きそうで、夏の終わり・・・と言うには早いですが、8月もあと数日。
現在の河本バラ園のお庭には、ところどころバラが咲いています。バラ以外にもハーブなど草花が多く咲いているため、足を踏み入れるとまるで夏のヨーロッパのお庭に訪れているかのようです。




今日はスタッフさんが、花が終わったモナルダを剪定していて、あたり一帯がハーブの爽やかな香りに包まれていました。少し前までお庭にはたくさんの白いモナルダが咲いていました。
剪定したモナルダはドライフラワーにされるそうです。


春はあでやかな赤色だったローズ・ドゥ・メルスリーのカネットが、今はピンクに近い色合いとなっていました。



ローズ・ドゥ・メルスリーのコンフィチュールも、淡い色合いがかわいらしく遠くからでも目をひきます。

デルバールのパブロワの白色も、シャトー・ドゥ・シュベルニーの黄色も爽やかさを添えてくれています。



9月に入ったら秋を迎えるための剪定を行う予定です。
また、9月末頃から麻記子さんが各地イベントに出演されます。その情報もお届けしていきますので、今後の新着情報も是非チェックしてくださいね!
